Blog記事一覧 > 5月, 2024 | 埼玉県春日部市中央 ケアメディカル鍼灸整骨院の記事一覧
出産後に体型が崩れる原因の一つが、出産によって開かれた骨盤にあります。
通常、骨盤と言うのは閉じている状態にあり、足の駆動によって開閉されるようになっています。
しかし、出産をする際に胎児が産道を通って出てくる時、骨盤は限界まで開かれることになります。
骨盤が開くことで、骨盤に支えられていた内臓が全て骨盤の中へ下がってくることになります。
この状態が、お腹がポッコリとしてしまう原因でもあります。
骨盤が歪んでしまう一番の理由は、出産に伴う骨盤の開きにあります。
お子さまを出産する際は必ず骨盤を開かなければ出産ができません。
出産後は時間の経過と共に骨盤の開きが改善されますが、骨盤の開きは筋肉を衰えてくると元の状態に戻らないことが多く、開いた状態でそのまま生活をしていると、腰痛や肩こりなどの症状を引き起こす可能性が高いと考えられております。
骨盤が開いておりますのでウエストサイズも出産前と出産後ではあきらかに違います。
そのような理由から開いてしまった骨盤をしっかり閉じる治療が必要になります。
出産後はお子さまを抱えて生活をする傾向が多いと思います。
そのような兼ね合いから、片方の筋肉だけを使用することが多くなりますので、自然と体のバランスが崩れてしまいます。
また、バランスが崩れてしまった状態が正しい状態と脳が判断してしまうことで、骨盤だけでなく背中の脊柱や首の頚椎、頭部の頭蓋骨までバランスが崩れてしまうことで、全身に様々な痛みを感じることが多くなります。
女性の一大イベントの一つである出産。
その出産後に待ち受ける女性としての悩みと解消法をご紹介します。
全ての女性にとってタメになる話であるはずです。
女性の悩みの一つが、出産後の体型の崩れにあります。
出産は女性にとっても大切なもので、尊い命が生まれる瞬間でもあります。
多くの方は出産の苦痛と出産後の我が子の可愛さに感動をするものですが、出産後の自分の体型の崩れに愕然とする方も少なくはありません。
体型が崩れたことを悩み、配偶者との夫婦生活も減り、家庭不和になるという話もあり、出産後の体型の崩れは、女性個人の問題だけではないとも言えます。
埼玉県春日部市にあるケアメディカル整骨院では、こうした骨盤が開いた結果、体型が崩れてしまった女性のための骨盤矯正が行われています。
多くの女性が訪れ、春日部市のケアメディカル整骨院で骨盤矯正を行い、体型を戻し、かつての自分を取り戻しています。
ここ数年日本全体で観光ブームでインバウトの観光客がとても増えています。
それに伴いホテルや民泊もとても増えてきています。
従業員の方の忙しさも格段に増えて体の不調を訴えている方がここ数年多くなっています。
重いスーツケースやバックを持ち上げた時に、腰には大変な負担がかかります。
コルセットを着用しないといけません。
同じく重いスーツケースやバックを持ち上げた時に肩に負担がかかります。
肩の痛みは治りが悪い時があります。
スーツの正装で待っていると熱が体にこもってしまいのぼせてきます。
日陰や室内で熱を上げないように気をつけて下さい。
腰の痛みを我慢して仕事をしていると、腰ではなくお尻にも負担がかかります。
その後ヘルニアや狭窄症になり、坐骨神経痛を発症します。
立ったりしゃがんだりが多いので、自然と膝に負担がかかります。
革靴でもあるので足の裏にかかる負担が多くなります。
ケアメディカル鍼灸整骨院では、ホテルマン方やホテルで働く職員の方の体のケアを得意としています。
毎日の体の疲労からくる怪我や体の歪みを治療していきます。
骨盤矯正、運動療法、鍼灸治療など体の症状や状態に合わせて治療をしていきます。
鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。
病院との連携なども取りながら施術していきます。
顔面神経麻痺は、顔面の運動神経のが出麻痺が現し、その障害部位によって他の症状が出現します。
涙の分泌異常、聴覚過敏、味覚障害、唾液分泌異常などの症状が起こります。
ベル麻痺、ハント症候群などの側頭骨内の原因からくるもの(90%)に分けられます。
その他耳下腺悪性腫瘍などの側頭骨外の原因からくるもの(2~3%)もあります。
顔面神経麻痺の中で最も多いとされるのがベル麻痺とされます。
ベル麻痺は側頭骨内での顔面神経の障害によっておこる片側の末梢性の麻痺をいいます。
その原因は不明とされていますが、ウイルスや神経の欠乏が言われています。症状なしに突然出現する麻痺で、その麻痺の程度は様々です。
主な症状は片側の顔面の運動(表情筋)の麻痺が現れ、その他の障害の部位によって聴覚過敏、味覚障害、唾液分泌の低下などが」起こります。
顔面神経麻痺が引き起こす症状としては次のものが挙げられます。
目をつむれば、口が動く、口を動かせば目をつむるといった症状が現れます。
顔面神経麻痺に対する治療法は保存療法がとられます。
ステロイド剤、ビタミン剤、神経賦活剤などを使用します。
ベル麻痺であれば約80%の症例で完全回復します。
顔面神経麻痺に対しては現代医学的アプローチによって行います。
顔の筋肉や神経の出入り口に刺鍼をします。
他にもお灸なども使って温めていきます。
顔面神経麻痺の治療では表情筋肉の筋力のリハビリが必要となってきます。
顔面神経麻痺の表情筋のトレーニングは筋力の回復だけを目的にするのではなく、顔面の感情豊かな表現力を回復することにあります。
顔面神経麻痺の初期は、顔面の表情筋を動かそうとしても動かそうとしても動かないため、大変な努力と根気が必要となります。
筋力が回復するにつれて筋の動作はスムーズになりますので、次第に表現を作る動作に移行していきます。
①目を閉じる
②額のしわ寄せをする
③唇を尖らせる
④イーとかへの字をつくる
⑤頬を膨らませる
などの状態で力を入れた状態を5秒以上持続するようにします。
顔面神経麻痺の鍼灸治療は、顔面麻痺を発症してから治療を開始するまでの時間が早ければ早いほど効果が良くなります。
春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院までご連絡下さい。
※症状に応じて場合によりお断りする場合がありますのでご理解ください
女性が妊娠するには、体力(元気)が必要です。
若い時は体力があり、妊娠する力も十分にあります。
そして、多少なりとも無理をしても、自分で回復する力(自然治癒力)をもっています。
ですが、年齢とともに少しずつその自然治癒力は低下してしまいます。
•現在、不妊治療をしているが、なかなか結果が出ない。•体外受精を控えて、少しでも体の調子をよくしておきたい。•妊娠はするけれど、流産をしてしまう。
•体が冷えているので、内側から温める治療をしたい。
•ストレスが多く精神的に不安定で、ホルモンバランスも悪い。
•寝ても疲れが抜けずに、どんどん溜まる一方。
当院では、不妊症でお悩みの方へ専門的な鍼灸治療と光線療法でお応えしています。
ここに、冷えや仕事、人間関係によるストレスが加わることで、さらに元気を失い、ホルモンバランスの崩れ、自律神経の乱れ、子宮、卵巣などの生殖機能の衰えが生じていくのです。
当院では、こういったアンバランスな状態を、一歩ずつ元の状態に近づけて妊娠しやすい身体になるように治療をしていきます。
現代人のほとんどが冷えを体質として持っていますので、温めることで血液の循環や内臓の働きを高めます。
優しく心地良い刺激なので、治療中はリラックスして受けて頂けると思います。
また、リラックスする時間をつくることで自律神経も安定してくるので、週に1回でも2回でもそういった時間を作ることが大切です。
体外受精の前後に、女性の体をリラックスさせるハリ治療をすると、妊娠率が大幅に向上するという研究結果を、ドイツと中国の研究チームがまとめた。
米生殖医療学会誌に掲載された報告によると、同チームは、体外受精をうける女性百六十人を二つグループに分け、一方に体外受精の際、受精卵を子宮に戻す前後にハリ治療を実施。
ハリ治療のグループには、ハリ治療をせず通常の体外受精を行った。
その結果、ハリ治療グループの妊娠率が42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回った。
体外受精の妊娠率は、高くても三割程度とされた。
繰り返し治療を受けるカップルの精神的、金銭的な負担が問題になっている。
妊娠率が向上する詳しい理由は分からないが、同学会のサンドラ・カーソン次期会長は「確実に検証されれば、妊娠率向上に役立つ手法になる可能性があると注目している。
「2002年4月30日 夕刊 読売新聞」
体外受精を5回以上行っても妊娠できなかった不妊症の女性114人に針治療を行ったところ、約4割にあたる49人が妊娠に至ったと、名古屋市の明生鍼灸(しんきゅう)院と明治鍼灸大の研究グループが10日、大阪市内で開かれている日本生殖医学会で報告した。
報告された114人の治療実績は、1998年2月~2006年6月に、同鍼灸院を訪ねた不妊患者のうち体外受精を5回以上行っても妊娠しなかった女性のもので、治療は、週1~2回のペースで行われ、腹部や足などにある婦人科疾患に効果があるとされるツボを針で刺激した
「2006年11月10日 読売新聞」
胚移植日に鍼灸治療を行うと体外受精、顕微授精の妊娠率を上昇させる。
胚移植日に鍼灸治療を行なうと体外受精、顕微授精の妊娠率を上昇させる273例を研究対象とし、鍼を行なわない組では22%の妊娠、鍼治療組では36%の妊娠率となり、鍼灸治療を行なった組に有意に妊娠率が高くなった。
体外受精例に鍼灸治療を3回行い、はり治療群に妊娠率が高かった。
体外受精と顕微授精例の黄体期に鍼治療を行なうと妊娠率が有意に高かった225例を対象としたもの。
鍼灸を行なわなかった組では13.8%、行なった組では28.4%の妊娠率で、鍼灸治療組の妊娠率が高くなった。
体外受精例に針灸治療を3回行い、針治療群に妊娠率が高かった。
体外受精例に鍼治療を3回行い、鍼治療組に妊娠率が高くなった例228例を対象に、hMG(排卵誘発剤)注射時、採卵前、採卵直後に鍼を行なった。
行なわない組では23%、鍼治療組では31%の妊娠率で、有意差はなかったが、鍼治療組に妊娠率が高くなった。
当院の施術は
・鍼灸治療
・整体
・骨盤矯正
・マッサージ
・ストレッチ
など体の状態に合わせて施術をしていきます。
お気軽にお問い合わせください。
こちらからご予約下さい!
サッカーによる怪我の中で多いのは、足首、膝、腰を中心としたものです。
サッカーでよくある怪我と言いますと、太ももやふくらはぎの肉離れ、相手プレイヤーのタックルによる足首の捻挫、膝の半月板の損傷や、ボールを蹴りだす際に脚を痛めてしまったり、などが挙げられます。
怪我をしてしまっても、少しの痛みだったら我慢してしまおうと思ってしまいがちです。
大切な試合が控えているために今練習を休むのはちょっと…と思って治療を受けずにいるとより酷くなってしまって強い痛みになったり、痛みがある部分をかばう格好になってしまうために別の部分が痛くなってしまうこともあります。
早めの治療開始が早期回復につながるのです。
春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院ではサッカーによる怪我に対しての専門治療をおこなっており、出来るだけ早くプレイ復帰が出来るように努めております。
また、サッカーによる怪我は外傷だけでなく、オスグットやジャンパー膝、ランナー膝などといった障害もあります。
気になる症状がある方はお早めに春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院までご相談ください。
こちらのオススメコース!
・筋肉骨格コース
・ほぐし・整体+背骨調整コース
・ほぐし・整体+超音波コース
・ほぐし・整体+鍼灸コース
【新規割引キャンペーン実施中】
こちらからご予約下さい!!
運動や膝を怪我をしたときに膝に水が溜まることがあります。関節が曲がらなくなってしまったり、痛みが出てきたりと生活に支障がでてきます。
しかし溜まった水は、滑液という関節の滑りをよくする栄養がある大事な液体なのです。
なので整形外科や病院で注射器で抜いてしまうと、栄養がある液体なので栄養不足になってしまいます。
何度も注射で抜いていると習慣になってしまい、根本治療となりにくくなります。
また整形外科などでは、ヒアルロン酸注射という滑液に似た関節の動きを滑らかにする注射をすることから、体に溜まってしまった滑液は抜かずにリハビリで体の中へ元に戻すということが大事になってきます。
春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院では、膝や足首に溜まってしまった滑液を体に戻すリハビリをしています。
溜まってしまった関節に包帯やテーピングなどで圧迫をかけて元に戻していきます。
体にかかる負担を最小限に抑え、膝のリハビリに最大限に活かせるようにしています。
他にも春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院では、整体、鍼灸治療、吸い玉、などでリハビリをしています。
膝の違和感や腫れ、水が溜まりだしたと感じてきましたら一度ご相談下さい。
陸上競技には走りこみは欠かせません。
特に長距離走の選手の方ですと、毎日何キロ、何十キロと走りこんでいるかと思います。
しかし、練習前後のストレッチやケアを怠っていると、膝にばかり負担がかかってしまってランナー膝というスポーツ障害を起こしてしまうことが御座います。
膝というのは陸上競技をするときだけではなく、普段の生活でも身体を支える大切な役割をしておりますので、もし痛みが出てしまうと不便を強いられることにもなってしまいます。
走っているときだけに痛みがあるという状態から、放っておいたために、歩くだけでも立ち上がる際にも、痛みが出てきてしまうほどに悪化してしまうということも御座いますので、出来るだけ早めにケアメディカル鍼灸整骨院での陸上治療を受けるようにしてください。
また、膝の痛みはかなり悪化させてしまって変形を起こしているような状態ですと、元に戻すのが難しくなります。
こうなってしまったら、陸上どころでは無くなってしまいますので、この先も思い切り走れる健康な状態を保つためにもケアメディカル鍼灸整骨院での陸上治療をオススメいたします。
毎日走っている方は、一日でも休みたくないという気持ちがあるかも知れませんが、早い完治を目指すのであれば、練習を休み陸上治療に専念することが大切です。
こちらのオススメコース!
・ほぐし・整体+超音波コース
・ほぐし・整体+鍼灸コース
・筋肉骨格コース
【新規割引キャンペーン実施中】
こちらからご予約下さい!
椎間板ヘルニアの原因は、背骨をつなぐクッションの役割をしている椎間板が主に加齢変化により後方に飛び出すことによって起こります。
30~50歳代に多く、しばしば誘因なく発症します。
悪い姿勢での仕事やスポーツなどが誘因になることもあります。
首や肩、腕に痛みやしびれが出たり(神経根の障害)、箸が使いにくくなったり、ボタンがかけづらくなったりします。
また、足のもつれ、歩行障害が出ることもあります。(脊髄の障害)
長い間座り続けたり、重い荷物を持ち上げようとしたり、ストレスがかかることが頚椎椎間板ヘルニアを引き起こします。
頸椎は首の部分にあり、頭を支える役割をもっています。
脊椎と脊椎の間には椎間板と呼ばれる組織があり、緩衝剤の役割を果たしているのですが、この椎間板組織が壊れた状態が頸椎椎間板ヘルニアと呼ばれています。
椎間板の組織が壊れてしまうと、脊椎の中心を通っている脊髄や神経根を圧迫してしまい、様々な症状が起こります。
飛び出す場所により、神経根の圧迫、脊髄の圧迫あるいは両者の圧迫が生じます。
肩から腕、手の先にかけて激痛が走ったり、身体が痺れたり、動かしにくくなったりします。
痛みや痺れなどの症状は、首を回したり動かしたりしたときに起こりやすく、痛みは激しい痛みが数週間続きますが、その後は軽いしびれが残るなど、症状が軽くなる場合が多いです。
反対に、身体が痺れたり動かしにくくなったりする場合は、初めは軽い症状しか見られませんが、早いと数日で症状が悪化し、様々な動作が行いにくくなります。
当院の施術
当院の矯正施術は、お薬を使うことなく、自然治癒力を高めていくという治療方法です。
こちらの症状に対してのオススメコース!
・筋肉骨格コース
・ほぐし・整体+超音波コース
・ほぐし・整体+鍼灸コース
・ほぐし・整体+背骨調整コース
【新規割引キャンペーン実施中】
こちらからご予約下さい!!
料理人の方は長時間の立ち仕事、重い食器や調理器具を持ち上げて料理を作っています。とても体に負担がかかっています。
立ち仕事で腰に負担がかかってきます。
さらに重い調理器具を持ち上げてとても腰にかかる負荷は大きいです。ひどくなると坐骨神経痛、ヘルニアなどになり痺れて仕事に支障が出てきます。
鍋やフライパン、固い野菜などを包丁で切ろうとするとき手首や肘にかかる負担はとても大きいです。
座れない時間が続くと足元から冷えてきます。
火を使って顔は熱いのですが、足元がとても寒くなって冷たくなります。血流も悪くなり夜が眠れなくなってきます。
春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院では、調理場で頑張っている料理人の方の体をサポートしています。
腰痛、坐骨神経痛の方には、整体、鍼灸治療、テーピング、骨盤矯正など原因や症状、体質を検査し治療をしていきます。
立ち仕事の方専用のコルセットも販売しています。
クリックやタップすると記事が読めます。
腰椎すべり症とは、腰椎が前方に滑ってしまっている状態です。
腰椎(腰の骨)は、筋肉や靭帯、椎間板などの組織で支えられていますが、加齢や姿勢などの生活習慣などにより、強度や柔軟性が衰えてしまいます。
すると、支える力が衰えてしまっているため、腰椎が少しずつ、前のほうへとずれてきてしまいます。
このように腰椎が前方へすべってしまうため「腰椎すべり症」と呼ばれています。
腰椎すべり症は40代以降の中高年に多く見られますが、症状は強い痛みではなく、なんとなく腰が重いといった方が多いようです。
安静にしていることで痛みは治まることが多いですが、座り続けたり、立ちっぱなしでいる、など同じ姿勢を続けることで痛みが増してきたりします。
痛みの原因としては、すべってしまった腰椎が、脊髄神経に触れて圧迫したり、すべった腰椎のせいで体がゆがみ、筋肉の問題を起こし痛みが出ると考えられます。
そして、腰椎すべり症は坐骨神経痛へとつながるケースも多いというのが特徴です。
すべり症により前にすべった腰椎が、坐骨神経を圧迫してしまい、お尻や太ももに痛みを感じることもあります。
治療に関しては、滑っている腰椎に負担をかけないことが必要になります。
当院では、このすべり症に対する治療には腰の負担を減らし、各関節の柔軟性を付けて骨盤周囲の筋力を上げていく治療をしています。
もし病院や整形外科などで、腰椎すべり症と診断され特に何の改善方法もなくお悩みの方がいましたら、是非一度ご相談ください。
当院の矯正施術は、お薬を使うことなく、自然治癒力を高めていくという治療方法です。
腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。
健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。
病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。