Blog記事一覧 > 器械体操での怪我の治療 > 器械体操での怪我の治療
体操では他のスポーツにあまりない両足同時の強い着地動作、体の過度の柔軟性からくる怪我があります。この時に怪我が多発します。
下肢の怪我では前十字靭帯、内側側副靭帯、半月板損傷、膝蓋骨脱臼、股関節炎、足首の捻挫、などがあり、膝では前十字靭帯損傷が多く、女子に多いです。
アキレス腱断裂も珍しくありません。
上肢の怪我では肩の腱板損傷、肩関節脱臼、肘関節の脱臼、軟骨炎、手首の腱鞘炎など、突き指、TFCC損傷と、手だけで体重を支えたまま回転や捻りの動作をするために起こるため身体の前屈、後屈を何度も繰り返すために発生する疲労性の腰痛、腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症、腰椎すべり症など腰の痛みも多いです。
体操競技では、形の美しさが求められます。
美しさを出すためには安定力が必要になってきますが、その安定力を出すのは強靭な筋力です。
床、鉄棒、平行棒、平均台、あん馬など種目がたくさんあり、また動作も多岐に渡りますが、それぞれの動きについて安定力につながる筋力の部位があるので、研究されてみることはおすすめです。
例えば鉄棒など腕を使った競技での安定力は肩の筋肉、床で跳躍と着地を美しく見せるために体のばねを強化する下半身と体幹、回転を伴う動作を安定させるためには体幹の力が重要になります。
女性のスポーツ選手では、やせ形、低体重を要求される種目があります。
この体系を目指すために、摂食障害や生理不順といった症状がみられる場合があります。
摂食障害とは、文字通りに食べられない拒食症と過度に食べる過食症を合わせた障害です。
過食は拒食の反動で見られることが多く、いらいらや抑うつ、自己嫌悪など精神的な混乱があります。
体は、自分の行動で、体重の増減などの結果が目に見えるために、過度のコントロールに陥りやすいものです。
きっかけは太りたくない、という単純なものであっても、結果が出始めコントロールが過ぎると、自分でコントロールが止められない状況まで進んでしまうことがあります。
体の柔軟性は、関節の構造や関節周辺の筋肉、靭帯、腱などによって決まり、
体の硬さは伸縮として対で働く筋力と硬さのバランスに左右されます。
つまり、体全体を柔らかくするためには、全身の筋力のバランスをとることが必要、ということになります。
ケアメディカル鍼灸整骨院では、競技に合わせた治療や体の外と中の部分の治療をやっています。
とても瞬発的な動きが多く怪我が多いスポーツには、しっかりとした体のケアとトレーニングが必要です。
整体、鍼灸治療、骨盤矯正などパフォーマンスを落とさない体作りをお手伝いします。
春日部市ケアメディカル鍼灸整骨院では、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。
・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。
・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。
・患者様やスタッフが手を触れる所
(待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。
・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。
★患者様へのお願い★
受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。
ケアメディカル鍼灸整骨院
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1-7-20 第五熊谷ビル1階
※当院は専用の駐車場がございませんので、近隣のタイムズをご利用の患者様に100円分の駐車券をお渡ししております。
お車でご来院のお客様はお会計の際に申し付け下さい。
月曜日~金曜日
10時~19時30診療受付
土曜日
10時~17時30受付
日曜日、祝日
10時~14時受付
休診日
お盆、年末年始
☎:048-752-7665
✉:care_m45@yahoo.co.jp
QRコード