関節の骨の表面はしっとりとなめらかで弾力がある軟骨で覆われており、関節が傷つかずにスムーズに動くよう助けています。
骨付きの唐揚げの端に、つるりと丸い軟骨が見える感じです。
人の膝だと厚みは5-7㎜あり、氷同士を滑らせるよりも摩擦が少ないといわれています。
いろいろな原因でこれが壊れてくると、困った症状が出てきます。
Blog記事一覧 > 未分類 | 埼玉県春日部市中央 ケアメディカル鍼灸整骨院 - Part 21の記事一覧
若いころは一緒に走り回れたけど・・・という先生も少なくないのでは?
抱っこをねだる子も最近多いと聞きます。走るのも、抱っこするのも相当に体力を消耗します。
イベントをするにも準備の為に重い物を運んで腰を傷めたり、細かい作業で腕や肩を傷めたりと体をたくさん使う大変なお仕事です。
仕事中大半の時間は、目線が下の方を向いており、姿勢が悪くなってしまいがちで、猫背になりやすい職種の一つです。
ジャンプしたり、走ったり、子供を抱きかかえたりでとても腰や背中、両足への負担がかかりやすく、常日頃肉体労働を求められるお仕事です。
子供に対する要望等により親御さんなどからのストレスもあり、神経疲労もたまりやすく、不安・悩みなどのストレスも日々蓄積されていきます。
そんなお仕事だからこそ、体のメンテナンスがとっても大切です。
保育士の方が体の不調を訴える部位をご紹介します。当てはまる方はご相談ください。
どうしても子供目線で話す為にかがみます。腰には大変な負担がかかります。
子供を抱っこしようと中腰になり持ち上げたときに多くは腰を痛めます。
子供を抱っこする時、パソコンをさわる時、日誌を書く時、常に負担がかかります。
とにかく体力を使う時が多いので、単純に疲れが溜まります。
抱っこする事が多いと、腰ではなくお尻にも負担がかかります。
立ったりしゃがんだりが多いので、自然と膝に負担がかかります。
春日部市ケアメディカル鍼灸整骨院では、保育士の方、新しくママになった方の体のケアを得意としています。
毎日の体の疲労からくる怪我や体の歪みを治療していきます。
骨盤矯正、運動療法、鍼灸治療など体の症状や状態に合わせて治療をしていきます。
また小児鍼の治療もやっており、保護者の方からのお子様の体の相談などがありましたら、ぜひお知らせ下さい。
夜泣き、疳の虫、肘内障などの治療もしています。
クリックやタップすると記事が読めます。
生命保険会社に勤務する方で、外に営業に行く方、事務所でパソコンで作業している方、研修などをZOOMなどで行っている方などたくさんの働き方の方がいます。
外回りの方は、重いバックにパソコンや資料をたくさん持っていき肩や腰に痛みがある方が多いです。
特に女性の方が多く、ヒールでコンクリートの道路を歩き回っていることが多いです。
車の運転も多く肩や腰を痛めている方も多いです。
事務所の中で仕事をしている人は、眼精疲労や頭痛に悩まされている方が多いです。
ケアメディカル鍼灸整骨院では、生命保険会社に勤めている方の体のケアに力を入れています。
鍼灸治療、整体、マッサージ、骨盤矯正、超音波治療など体の状態に合わせて施術していきます。
是非よろしくお願いします。
今年も、花粉がそれなりに飛散する予報です。
花粉症の方はもちろん、今まで症状がなかった方も、憂鬱な情報ですね。
花粉が舞い上がる前に、早めの対策を!
西洋医学では、様々な治療法がありますが、そのほとんどは、症状を抑える薬物治療などの対症療法で、副作用が気になります。
また、それらの対症療法だけでは花粉症の根治はできません。
東洋医学の鍼灸治療は、花粉症のくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの不快な症状の緩和に優れた効果を発揮するだけでなく、治療を継続的に行なうことにより、身体に元来備わっている自然治癒力を強化し、副腎ホルモンの働きを高めて、アレルギー体質を根本的に改善していくことができます。
レーザー照射と鍼灸を併用した治療は、花粉症に高い効果を上げており、根本的に治療したい人にお薦めできる治療法です。
また、花粉症の季節が来る前に治療を行って、体質を強化、改善しておくことにより、不快な症状の発症を抑制し、軽減することが可能です。
東洋医学による花粉症対策は、むしろ予防が重要であると言えます。
花粉は鼻から吸い込まれ、鼻の粘膜に付着すると、花粉の表面や外壁にあるアレルギー原因物質(抗原)が粘膜中に溶けだし、抗原が粘膜に侵入すると、体内にIgE抗体が作られます。
このIgE抗体は抗原と反応して体に侵入した異物を排除する働きをします、つまりくしゃみによって異物をはじき出したり、鼻水で洗い流したり、鼻づまりを起こして異物が侵入してこないように体を防御するのです。
ところがアレルギー体質の人は、IgE抗体の産生を抑制することができないため、花粉を吸い続けると体内のIgE抗体はどんどん増加し、これがある水準を超えると、激しいくしゃみ発作や、鼻水、鼻づまりなど花粉症の症状が出るようになります。
いままでアレルギーがなかったかたでも不規則な生活や体に無理を長期に渡って強いること(暴飲暴食、睡眠不足、ストレス)により免疫機能がバランスを崩し、アレルギーをきたします。
◆花粉時期になると薬を飲んでも収まらない
◆薬をあまり飲みたくない
◆年中鼻炎に悩まされている
◆花粉のみならずハウスダストや寒暖差アレルギーがある
◆鼻炎が続くと体のだるさや頭痛も起きる
こちらの症状に対してのオススメコース!!
・内臓鍼灸コース
・ほぐし・整体+鍼灸コース
・カッピング+鍼灸コース
【新規割引キャンペーン実施中】
こちらからご予約下さい!!
手技とは道具などを使わず、施術者の手によって行う手法です。
肩こりや腰痛の緩和などに効果が期待できます。
手技も身体に対して「手を使って血流の改善を図って慢性痛の緩和や疲労回復などを促していきます。
ケガやコリなどの症状に対する効果的なアプローチ方法が確立されています。また、薬などを使用しないので、副作用の心配がありません。
身体の不調の原因として、「身体のゆがみ」をあげることができます。
身体のゆがみにより、筋肉や神経に負荷が生じ、「緊張」や「コリ」となり次第に「痛み」となります。
そのゆがみの原因としては代表的なものは「生活習慣」となり、筋肉の緊張やコリが長期化することで血行不良による筋肉の劣化が進み徐々に柔軟性を失った筋肉は骨を圧迫してしまい「骨格の変形」へと繋がります。
骨盤のゆがみからなる症状は放置していてもなかなか改善せず日常生活の様々な支障をきさすようになります。
そのため、「手技」によって身体を正常な状態に整え、骨格や内臓器、循環器や神経系といった身体機能の改善を図ります。
身体機能が改善することで人間の本来持っている自然治癒力を最大限に引き出し痛みが緩和されることでストレス解消も期待できます。
•肩こりの改善
•疲労回復
•痛みの改善(腰、頭、足など)
•姿勢の改善
•冷え性の改善
•下半身太りの解消
•むくみの解消
•ストレスの軽減
•自律神経の乱れを改善
整体で身体のゆがみを整えることで神経伝達やホルモン分泌が正常化されます。
その他にも手技により自然治癒力が向上されることで、様々な症状に効果が期待できます。
手技だけでは物足りない方、少しでも早く痛みを緩和したい方は手技に加えて整体なども行い、あらゆる方面から身体を元気にしていきます。
患部だけでなく、しっかりと原因をつきとめ、丁寧な施術を行います。
自費メニューとして、手技だけでも受けられます。ぜひお試しください。
整体に通うことで、体の不調改善は期待できます。
しかし効果には個人差があることも理解しておくべきです。
整体で得られる効果!歪み改善と血流促進が期待できる
整体で期待できる主な効果は、体の歪み改善と血流の促進です。
歪み改善と血流促進により、以下のような効果を実感する人もいます。
マッサージは基本的に、揉む・押す・さするなどの方法で筋肉に刺激を与えることでストレスや疲れをリフレッシュします。
このとき、筋肉の中では何が起こっているのかというと、継続的に施術を受けることで効果が期待できるので、1回で判断せず、ある程度の期間通
教員の方のお仕事は立ちっぱなし、デスクワークと様々であり、子どもと向き合う仕事で、目線が下の方を向きやすく、どうしても姿勢が悪くなってしまい、猫背になりやすい職種の一つです。
常に前かがみになりとても腰を痛めてしまう形になっています。
運動することも多く、身体全体に負荷がかかり特に腰や背中、両足への影響が大きいです。
子供や親御さんなどからのストレスから神経疲労もたまりやすく、心身ともにストレスが溜まりやすく、疲労も溜まりやすいです。
授業の資料作成でデスクワークをしていて長時間座り作業をして立とうとした時に、姿勢を急に変えた為ぎっくり腰になりやすくなっています。
学校の道具は意外に重いものが多く、掃除などもしないといけません。
その時に普段使わない筋肉を使うと肩の関節の痛みにつながります。
四十肩のなどもケガに発展します。
生徒や親御様、教員同士の繋がりなどとても幅広く人間関係を作っていかないといけません。
悩みや苦労が多い職業ですが、子供達や周りが方達が喜んでもらえた時の達成感はとてもあるかと思います。
そこでしっかりとした体のケアが心身ともに必要です。
パソコン操作により眼からくる頭痛もあります。
細かい字の書類の確認、天候によって左右される頭痛、めまいなど多くあります。
運動会やマラソン大会などの行事や部活動の監督やコーチをしている方は毎日のトレーニングをしてとても体を酷使しています。
常に体をニュートラルにしてリラックスを心掛けて下さい。
一日座って資料作成、一日立ちっぱなしでの行事の参加など極端な姿勢が多いです。夕方帰るころになると靴がきつくなっていることが多いです。
【当院の施術】
春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院では、教員の方の体の治療、ケアをお手伝いしています。
整骨、鍼灸、整体、骨盤矯正、吸い玉治療などたくさんの治療で体のケアを協力しています。
現在でもたくさんの教員の方達が通院をされています。
ぜひ春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院で健康な体作りをしましょう。
クリックやタップすると記事が読めます。
常日頃長時間座ってPCでの作業をすることが多いため、猫背になりやすい傾向にあります。
事務職の中でも特に動くことがほとんどない方は両足にむくみや違和感が出てきやすいです。
肩甲骨の周りが固くなることで、背中を叩きたくなります。心当たりありませんか?
さらに長時間の座っている姿勢でヘルニアになり、足に痺れも出てきます。
「第1位」がデスクワークのお仕事の方多くのサラリーマンやOLの方々が腰痛の割合が最も高いということです。
近年ほとんどの方が、パソコンの前に長時間座りしかも長時間ほぼ同じ姿勢でいることが多い毎日・・・。
パソコンのキーボードをたたく姿勢は本来人間がするはずのない動作なのです。
肘を屈曲(曲げ)させ、手の甲を背屈(伸ばし)させ、指を屈曲(曲げる)させるという動作・・・この動作はヒトのDNAには組み込まれていない現代(パソコンが普及されて以降)特有の動作であると言えるのだそうです。
つまり、ヒトが得意ではない動き=疲れやすい動きであるということです。
そして、この姿勢は自然とヒトを前かがみ(もしくは猫背)の姿勢にし、しかも眼精疲労まで呼び起こす場合も少なくありません。
これは、VDT(Visual Display Terminal)症候群とも呼ばれ、“身体”だけではなく、“心”にも悪い影響をもたらす可能性もあります。
つまり、“身体”と“心”の両方にストレスをもたらす作業と言っても過言ではありません。
肉体的な労働条件が腰痛をもたらす直接の引き金にるケースが多いのではなく、むしろ“心因性”の要因が腰痛をもたらせるケース方が圧倒的に日常的であるということが、ここでも証明されているのではないでしょうか?
春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院では、デスクワーカー、OL、営業の方の健康に力をいれています。
体の不調は仕事やプライベートなどにとても響いてきます。
快適な毎日を過ごすために春日部市のケアメディカル鍼灸整骨院で体をメンテナンスしましょう。
整体、鍼灸治療、美容鍼灸、骨盤矯正など様々な体の症状、患者様のニーズにお応えしています。
ぜひ一度体験して、快適な毎日が過ごせるようにお手伝いします。
・運動不足と姿勢、肩こりが毎日頭をよぎります(30代男性)
・姿勢が悪く猫背になってる(20代女性)
・肩から首までガチガチで痛い(30代女性)
・手をよく動かすので、腱鞘炎になる(20代女性)
クリックやタップすると記事が読めます。
関節の骨の表面はしっとりとなめらかで弾力がある軟骨で覆われており、関節が傷つかずにスムーズに動くよう助けています。
骨付きの唐揚げの端に、つるりと丸い軟骨が見える感じです。
人の膝だと厚みは5-7㎜あり、氷同士を滑らせるよりも摩擦が少ないといわれています。
いろいろな原因でこれが壊れてくると、困った症状が出てきます。
軟骨が減ってくる原因はいろいろあります。
加齢によって水分量やしなやかさが徐々に失われるのはお肌やほかの組織と同様ですが、お年で肌がシワシワになっても関節の軟骨はきれいに保たれている方も少なくないので、それだけではありません。
お肌の質が人それぞれなのと同様に遺伝的な質に違いがありますし、これに加えて機械的な刺激、表面が強く押されたりこすられたりし続けることが大きな要因となります。
立ち仕事やたくさん歩いたり、重いものを持つなどの労働、激しいスポーツ、体重の増加、昔のケガによる変形、膝周囲の股関節や足関節、足指の問題、背骨の変形などの変形や痛みによって膝の特定の場所に負担が集中することなどです。
また、運動不足は重労働とは正反対に思えますが、筋力の低下により膝の支えが不安定になることで関節にアンバランスな負担がかかります。
その他に関節の感染や、関節リウマチなどの疾患によって軟骨がいたんでくることもあります。
ケアメディカル鍼灸整骨院グループでは、膝の状態を確認、評価しながら
超音波治療
整体
鍼灸治療
テーピング
マッサージ
ストレッチ
包帯固定
サポーター
など、症状や状態に合わせて施術をしていきます。
病院や整形外科で治らないときは、ぜひご相談ください。
薬や湿布だけでは治りません!!!
クリックやタップすると記事が読めます。
腰のヘルニアは、日本では男性でとても多い症状です。
それは、骨盤の形や姿勢、筋肉量によることが多いです。
腰椎の椎間板と言われる軟骨組織が、本来あるべき所から飛び出て、神経を圧迫して痛みなどが生じる疾患です。
腰に急に負担がかかる、または繰り返し負担がかかることにより、椎間板に圧力が加わった結果、腰椎椎間板ヘルニアになるのです。
腰椎椎間板ヘルニアは、急性タイプと慢性タイプの二つの型に分類されます。
急性のヘルニアは、重いものを急に持ち上げることや、くしゃみをした場合などに起こるものです。
慢性の腰椎椎間板ヘルニアは、繰り返しの動作や腰への慢性的なストレスです。
腰に違和感を感じてから、その後痛みを感じたり、感じなかったりといった症状を繰り返しながら次第に慢性のヘルニアの症状を起こすようになります。
腰椎椎間板ヘルニアは20〜40代の方に多く発症し、ほかの腰椎の病気に比べ、若い人に多いという特徴があります。
しかし、10代では椎間板がまだ老化していないので、発症は比較的少ないようです。50代以降になると、ヘルニアと似たような症状を起こす腰部脊柱管狭窄症のほうが多くなります。
腰椎椎間板ヘルニアの初期症状は、同じ姿勢を維持することが辛い、運動能力や足の感覚の低下などがあります。これらの症状が進行すると本格的な腰椎椎間板ヘルニアの症状が出てきます。
痛みは片側の下肢や、臀部から足にかけて発生することが多くありますが、悪化すると、片側だけでなく両側に出たりもします。
痛みの程度は、夜も眠れないほどの激痛、ジワジワと痛む…など、人それぞれです。但し、急性のヘルニアの場合は、多くは激しい痛みが特徴で、痛みの為に歩行することが困難になる事もあります。
腰椎椎間板ヘルニアのおよそ80〜85%は自然経過で症状が回復したり治癒したりするといわれています。
まず、痛い時には、体を動かさない様(安静)にすることが第一です。
次に、コルセットの装着、牽引や腰部の整体、鍼灸治療、超音波治療などがあります。
それでも改善がみられない時は、手術の可能性もでてきます。
ケアメディカル鍼灸整骨院では、鍼灸治療、整体、超音波治療、ストレッチ、コルセット固定などを体の症状に合わせて施術していきます。
異変を感じた時はすぐにケアメディカル鍼灸整骨院にご相談下さい。
手技とは症状の原因となっている筋肉をほぐし、整体を行うことで筋緊張を緩和させ、関節の可動域を正常化し、自己治癒力を高める施術です。
鍼灸治療は手技でほぐすことができないコリや深部の筋肉に効果的です。鍼灸をすることで血行改善、免疫機能の活性化を促し、自然治癒力を高める効果が期待できます。
手技と鍼灸を組み合わせることで、手技だけでは取りきれなかったコリや痛みをとることができます。さらに鍼灸には副交感神経を優位にさせるリラックス効果があり、
自律神経の乱れなどにも効果的です。早期回復を目指している方は、手技+鍼灸コースをオススメします。
•肩こりの改善
•疲労回復
•痛みの改善(首、肩、腰、足など)
•姿勢の改善
•冷え性の改善
•頭痛(筋緊張性頭痛、片頭痛)の解消
•むくみの解消
•ストレスの軽減
•自律神経の乱れを改善(耳鳴り、めまい、不眠、生理不順など)
手技+鍼灸の治療を受ける場合、いつから効果が出るのか、持続期間はどのくらいなのか気になりますよね。
では、それぞれについて見ていきましょう。
手技+鍼灸の効果は、早い場合だと治療を受けた直後から出ますし、遅いと数日かかるケースもあります。効果が出る早さは、個人の体質や、治療を受けた部位、不調の内容によって異なります。
手技+鍼灸の治療を受けてからの効果の持続期間は、およそ1~2週間です。
ただし、どのくらいの期間効果が持続するかは、個人差があります。
例えば腰痛の場合、腰そのものの痛みよりも、不調の根本的な原因の解決ができれば、治療効果は長持ちします。
また、治療を繰り返していくたびに、治療効果の持続期間は延びていく傾向があります。
手技+鍼の治療を受ける最適な頻度は、治療効果の定着度によって変わります。
治療を受け始めたての頃は、治療効果の持続期間が短いので、週に1~2回の治療をおすすめします。
一方で、治療を繰り替えして効果が長持ちしてくるようになったら、月に1~2回の治療でも充分です。
★初めての方の割引きキャンペーン価格★
美容鍼灸は、構造医学を学び臨床経験も豊富な
キュアメディカル鍼灸整骨院にお任せください!
30代~50代の方が多く最近では
20代から美意識の向上で定期的に来院
男性も増加中で眼精疲労のケアでも
定期的に来院されています。
【お顔のシワ】【たるみ】【むくみ】
【シミ】【カサカサの乾燥肌】など。
年齢によるものだけでなく
骨格の歪みによる影響がとても多いんです
「美容鍼灸施術」で解消いたします。
衰えてしまっている表情筋の動きを回復させ
身体の内側からコラーゲンを作り出す働きや
皮下組織の代謝を促進し肌の再生を働きを促す事で
良質な血液を循環させ肌の悩みを解消します。
この美容鍼灸という施術は、鍼灸治療が誕生した中国ではもちろんのこと、日本を始め世界中で注目されております。
「はり」と聞くと、待ち針や病院の注射を連想しますね。
キュアメディカル鍼灸整骨院の美容鍼はご心配いりません♪
「髪の毛よりもさらに細い鍼」を使用!
ほとんど痛みを感じることなくリラックス♪
もちろん鍼は「使い捨て」で消毒を徹底!
女性は勿論男性のお肌のお悩みなども
お気軽にキュアメディカル鍼灸整骨院までご相談ください。
~こんな方にオススメです~
※定期的に続けていきたいという方には顔美容のお得な回数券がございます。
副作用はありませんが、まれに体質や体調によって内出血(青あざ)が出ることがあります。
これは東洋医学では瘀血(おけつ)という汚れた古い血が体内に溜まっているときに出やすいといわれ、新たにキレイな血液製造につながるとされています。
残ることはなく数日から2週間程度で消えますが、気になる方はコンシーラーなどで薄く目立たないようにできますのでご安心ください。
初めての方限定でお得にお顔からお身体まで
トータルケアが出来るセットメニューです。
Q1.鍼を顔に刺して痛くないのですか?
臨床経験豊富な国家資格者が担当いたします。
基本的に無痛施術ですのでご安心ください。
Q2.メイクを落とす必要がありますか?
<メイクをしたまま施術>
当院ではメイク直しも楽にしていただけるようメイクをしたまま施術いたします。
Q3.鍼(はり)の感染は大丈夫ですか?
<安全な鍼(はり)>
安全かつ安心して受けていただけるようディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しております。
Q4.顔に跡が残りますか?
<治療の跡について>
副作用はありませんが、まれに体質や体調によって内出血(青あざ)が出ることがあります。
これは東洋医学では瘀血(おけつ)という汚れた古い血が体内に溜まっているときに出やすいといわれ、新たにキレイな血液製造につながるとされています。
残ることはなく数日から2週間程度で消えます。
その他ご不明な点、ご心配な点などございましたら
お気軽キュアメディカル鍼灸整骨院までお問合せください。
お顔の【しわ】【たるみ】【くま】など
美容鍼で解決したい方は
是非ご予約ご相談ください。
【キュアメディカル鍼灸整骨院】
〒104-0045
東京都中央区築地6-4-8 北國新聞東京会館1F
【診療時間】
●月曜日~金曜日
9時30~14時00
15時00~19時30
●土曜日
9時00~15時00
◀休診日
年末年始、祝日、お盆、年末年始
☎:03-6278-8828
✉:cure_2015@yahoo.co.jp